今日は激動の2020年の最終日
市場も閉まりましたので、今月の運用実績を報告し、
今年最後の投稿としたいと思います。
投資方針のおさらい
投資戦略宣言2020に従い、
投資資金の毎月積み立て金額とポートフォリオを決定しました。
2020年10月から長期投資は上記配分に従い積立投資しています。
ただ、11月の米国大統領選、米国株価の史上最高値更新の激動を受け
株式からコモディティに一部ローテーションをしながら投資をしています。
長期投資の運用実績
先月の長期投資
今月の長期投資
赤字がローテーションをしたところです。
薄緑がコモディティですが、
今月は再度上昇トレンドに入った金を大目に購入し
合計は投資ルールとほぼ同じ金額である約32万円を積み立てました。
先月と比較すると、利益率は全銘柄改善されているのが分かります。
特に、コモディティの金とプラチナのパフォーマンスが改善しました。
今年からコモディティに投資するようになりましたが、これもすべて高橋ダン先生のおかげです。
先月からの推移
先月からは堅調に利益率が伸びています。
この勢いをこのまま来年につなげて行きたいですねー。
短期投資の運用実績
短期投資では12/1に、三菱UFJ(8306)を売却しました。
売却益は25,525円、+6%でした。
また、新たに三井住友銀行(8316)とENEOS(5020)を購入しました。
まずともがい夫の口座で12/16に三井住友銀行(8316)を
テクニカル分析に基づき100株購入しました。
つぎに、子どものジュニアNISA口座を開設しましたので、
年末ギリギリでしたが、非課税枠80万円以内で
三井住友銀行(8316)200株とENEOS(5020)400株、購入しました。
今月の短期投資取引実績をまとめると以下の通りです。
2020年は10月から投資戦略を決定しましたので、
投資資金は十分に余っていました。
ジュニアNISAもなんとか年内に間に合ったので、
今月は上記2つの銘柄で約109万円の投資です。
2つとも利回り6%であり、
チャートが6%下がったとき以外は
長期投資への切り替えも睨み、
がちホールドしていきたいと考えています。
仮に急上昇した場合、20%上がった時点で半分は売却し、
残りは様子見ながら売りたいと思います。
投資は買ったときに、
買う時の理由とある時の理由をあらかじめ決めておく
のが肝要と高橋ダン先生も言っていました。
これからも実践していき、記録を残していきます。
資金総額
本日現在の状況です。
資金総額は11/7時点の別の記事で触れていますが、その時はまだ3,932万円でした。
その後、株価とメキシコペソが復調したので、11/25に総資産が4,000万円の大台を突破しました。
今月は資産運用の伸びにさらにボーナス月であることもあり、
先月から約320万円増加しています。
メキシコペソも含め、順調に投資効果が出ていると思います。
資産ポートフォリオを見ますと、
現金貯蓄が多めになっています。
生活費(月45万円)の1年分以上たまっていますので、
もう少し投資に回していきたいと思います。
まとめ
今月は長期投資利益率が14%に続伸し、資金総額も4,300万円を突破しました。
共働きだから余剰資金が増え、これだけの資産運用ができたのかなと思います。
あらためて、家族と会社に感謝の気持ちでいっぱいです。
一方で、ジュニアNISA口座を作りましたが、年末ぎりぎりとなり、
間に合わなかった投資枠も80万円ほどあり、残念です。
もう少し情報が早かったらと思いますが、Twitterも始めましたので、
今後は改善するものと期待しています。
今年の家計収支は年末の支出が確定する来月にまとめますが、
余剰資金見合いで来年の投資戦略を決めたいと思います。
今年はコロナで世の中が激変し、在宅勤務が増え、資産運用など
人生の長期計画を考えさせられる一年となりました。
おかげさまで、投資の戦略が定まり、挑戦をたくさんできた一年ともなりました。
これからもこのブログを続け、記録を残していきたいと思います。
来年も良い年となりますように!
コメント