30代共働き夫婦 2021年6月運用実績 総資産5000万円突破

投資
この記事は約4分で読めます。

2021年6月は株が振るわず、さらにコモディティが暴落、それでも入金力で総資産は増えて行く。。。こんな時もあるさぁ〜と気楽に投資していきたいと思います。

投資方針のおさらい

投資戦略宣言2020に従い、年末までに投資アロケーションを下記割合にすべく、投資資金の2021年の毎月積み立て金額とポートフォリオを決定しました。

長期投資の運用実績

先月の長期投資

今月の長期投資 

投資額は毎月積み立て金額とポートフォリオに従い設定しています。

ただ、先月はジュニアNISA口座のドル換金を忘れ、米国高配当株を5万円ほど買えませんでした。6月にその分多く買って、調整しましたので株式投信への投資額は毎月の25万円から29.5万円となっています。コモディティも先月に計画より投資額が1万円少なかったので、今月は少し大目にしました。

全体としては今月は先月より評価額が約2万円の利益額が増えていますが、利益率は前月比₋1.5%でした。

詳しくは次に各セクター別で見ていきましょう。

株式・投信

利益率は24.1%、前月比0.8%増加でした。

今月株式はなんとか先月から息を吹き返した感じです。高配当米国株が下がりましたが、今月は先月買い忘れた分、ここで投入。下がっている時に多く買えたのならいいのですが、来月の収益推移には要注意です。

コモディティ

利益率4.6%、前月比-6.8%増加でした。

もう暴落ですね。ただからも短期的な動きということで、下がっている時こそ、定期的に買い入れしました。

現金・国債

利益率0.3%、前月比0.4%増加でした

中期米国債が大きく伸びました。国債が上がるとなると株式が下がりそうですね。

安全資産としてこれらの銘柄にした理由は下記記事をご覧ください。基本的には株式暴落時に下支えする銘柄にしましたので、暴落時に期待通りの動きとなるかが見ものです。

前月からの推移

引き続き利益は出していますが、毎月の入金額をキープしていますので、運用額は順調に増えています。ただ、前月比の利益率が減少に転じました。2020年10月以来の出来事なので、これからも利益率が悪化していくことも覚悟して積立投資をしていきたいと思います。

短期投資の運用実績

前月の短期投資

今月の短期投資

この2銘柄は2つとも配当利回り6%であり、単価が購入時よりも6%下がったとき以外は長期投資への切り替えも睨み、がちホールドしていきたいと考えています。

今月は配当が来ました。6%もあるのは素晴らしいですね。

資金総額推移

前月と比べると資産が200万円以上の増加です。今月はボーナスがあったことから大きくプラスになりました。そしてメキシコペソが830万円を超えたので、投資の悪化分を、フォローした感じです。

メキシコペソは6月のうちに一時期770万円まで下がっていましたので、資産5000万円の大台も延期になると思っていました。分散投資していれば、なんとかなる例です。

まとめ

今月はコモディティが痛いですね。ただ長期的にはまだまだ買いです。これからは不安定な時代になりますので、コモディティは引き続いて投資して、投資資産に占める割合を向上させて目標のポートフォリオを達成させたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました