30代共働き夫婦 2021年6月 4人世帯リアル家計 上半期貯蓄率65%

家計
この記事は約3分で読めます。

家計なくして貯金なし。

共働きのリアルな家計ルールから収支まで、あなたの家計の参考になることを願い、ここに毎月公開していきます。

では今月の家計を早速マネーフォーワードでチェックします。

マネーフォワードのダウンロードはこちら!!

家計負担ルール

ここで公開するのはあくまでもともがい夫のマネーフォワードアカウント情報です。

ほとんどの貯金がともがい夫口座に貯まるようにしているからです。

詳細は下記2021年版の家計プランをご覧ください。

共働きですと財布を一つにするというのも良く聞きますが、

ともがい家では財布は独立しています。

ではなぜこのような分担としているのか?理由は下記のとおりです。

  1. 夫が住宅ローンを負担しているので、貯金は夫口座に残す必要がある。
  2. 妻は資産運用に無関心。そんな時間があったら勉強をするというのがモットー!よって資産運用は夫担当。
  3. 家計への夫婦それぞれの貢献を明確にすることにより、家庭でも平等な関係を維持し、お互いをリスペクトし続けていける。

今月の収支

下記の通り、収入-支出が約212万円のプラスでした。今月はボーナス月なので、半年間の労働収入に感謝です!

ボーナス自体は昨年より少し減っていますが、それでも年功序列で基本給も増えていっていますので、30代後半になってプレミアムが乗ってきた感じがします。

家計の振り返り

今月の支出合計は約29万円ですが、下記流動支出があったことを除くと予算の25.5万円よりも少ない支出でした!

特別支出 マットレス 3万円台

子どものベッドには敷布団でしたが、成長とともに硬く感じるようになったので、2人ともマットレスに交換しました

おかげさまでベッドに横になって5分と待たずに爆睡しています。子供がすぐに寝てくれるのは本人の成長にも寄与しますが、親の自由時間も増えるというおまけも付いてきました。今夜もそんな時間を活用してブログを書いています。

固定資産税 1万円

今年も来ました固定資産税!総額14万円ほどですが、PayPayで払えるようになりましたので1%還元できるようになったのは嬉しい限りです。チャージする金額に上限があり、毎月少しずつチャージして分割で払っています。

年初からの収支チェック

今年1月からの労働収入に伴う貯金は368万円になりました。

家計プランの通り、年末までには58万円×12ヶ月で696万円の貯蓄を目標にしています。

6ヶ月目にして初めて目標金額を超えました😅家計簿つけていて、これまでは本当に貯まるのか不安でしたがやはりボーナス月で一気に貯まるパターンでした。

半年間の貯蓄率は予定の48%を上回り65%でした!この伸びにより、総資産も5000万円の大台を突破しました。詳しくは下記の資産運用報告をご覧ください。

プロフィールでも紹介したように、ともがい家はすでに住宅ローン分を貯金できました。

今後の貯金の大半は余剰資金として資産運用に当てていきたいと思いますので、詳細は毎月の資産運用報告をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました