投資長期投資 リバランスとローテーションで運用利益倍増できる? 長期積立投資にも弱点があり、機械的かつ盲目的になっては、投資パフォーマンスが下がります。定期的にローテーションを行うことで、長期積立投資とディトレの間をとり、投資パフォーマンスを向上させる方法をご紹介いたします。2023.08.26投資
家計共働き4人世帯 コロナ巣ごもりの食費 月12万円の元凶が判明⁉ 共働き4人家族の食費が月12万円かかっていたともがい家、第?回目のコロナ影響に伴う緊急事態宣言で、キッズ(9歳、7歳)もオンライン授業、ともがいもほとんど在宅勤務であるなか、仕事時間を確保するため、出前・弁当・Noshを多用しました最新食費を集計し、見えてきたのは意外な結果でした。2021.10.10家計
子育て・教育世界の共通語は英語だけではない!算数に強くなれ!RISU算数1ヵ月体験談 口コミ 幼少時には言語と算数の苦手意識をなくしておくことが、一生の財産となると考えているともがいは、子どもに算数を好きになってもらおうとRISU算数のタブレット教材を1ヵ月体験したので、その経験をシェアします。2020.12.22子育て・教育
雑記共働き外人夫婦 134項目で分かったリアルな家事分担割合は? 国籍問わず、家事分担は共働き世帯にとっては永遠の課題であり、分担がうまくいけば公私共に円滑になります。日本は女性の家事負担が多いですが、外人夫婦の実例をリアルに分析してみました。2020.12.06雑記
子育て・教育共働き トリリンガル育児 一問一答 ともがい家がやっているトリリンガル育児の実態について、手っ取り早く大枠を共有するために、一問一答方式にしてみました。理由や詳細については、また別途項目を立てて共有します。2020.12.02子育て・教育
子育て・教育共働き夫婦 多言語教育 トリリンガル育児のひと工夫 子どもたちを真のトリリンガルに育てあげるべく、普段の生活の中で私が特に工夫をし、かつ、我が家では有効であった取り組みについて、以下に共有したいと思います。2020.11.28子育て・教育
子育て・教育【共働き言語教育】オススメの読み聞かせ英語教材 PART 2 ともがい家では、英語育児を始めてからの3年間、英語の絵本に関しては、ここでご紹介する数少ない絵本以外は、DWEの絵本12冊とOxford Reading Treeのレベル3以降しかありません2020.11.22子育て・教育