投資 2025年9月 共働き夫婦 運用実績公開 みなさんこんにちは!25年9月は月末にかけて米国の利下げを背景に株式が上昇し、米国も日本も最高値を更新しました。そんな1ヶ月ですが、ともがいの資産運用の実績を公開します。投資方針のおさらい投資戦略宣言2025に従い、以下の計画で投資をしてい... 2025.10.08 投資
旅行&雑記 2025年GW 香港とドバイを2倍楽しむ欲張り8泊9日旅行記 2025年5月、ドル円148円の円安の中、共働きの夫婦が香港とドバイを訪れました。 Hong Kongでの点心と夜景を楽しむ一方、ドバイでは砂漠サファリやブルジュハリフアの展望台を訪れました。旅の目的は子どもの英語学習や移住計画もありましたが、子どもは日本が好きで海外旅行には興味が薄いことがわかりました。最終的に、夫妻は多彩な文化を堪能し、帰国後は充実感を得ました。 2025.09.27 旅行&雑記
投資 1億あっても怖い?共働き→片方FIREの現実 共働き夫婦が3年以内に夫のみFIREを目指す過程を記録。金融資産1.1億円あるが、夫の支出約720万円を4%ルールで賄うには1.8億円必要。スワップ投資や支出削減で年間620~920万円を見込むが、教育費や老後資金への不安も。退職時期や制度整理、家計管理、資産運用の見直しを進め、計画的に挑戦する方針。 2025.09.15 投資
投資 2025年8月 共働き夫婦 運用実績公開 みなさんこんにちは!25年8月はトランプ関税で米国株が下落し、その後、利下げ観測で株高となり、日米とも株価が最高値を更新しました。しかしながらドル円の為替レートは150.9から147.0に円高方向に進みました。そんな1ヶ月ですが、ともがいの... 2025.09.09 投資
投資 2025年7月 共働き夫婦 運用実績公開 みなさんこんにちは!25年7月はS&P500が最高値を更新、日本はアメリカとの関税交渉がまとまるなど、株高の1ヶ月でした。また、アメリカでステーブルコイン規制法案が成立するなど、政府と仮想通貨の対立関係が緩和し、透明性と信頼性が向上したので... 2025.08.03 投資
投資 2025年6月 共働き夫婦 運用実績公開 みなさんこんにちは!恒例とおり運用実績について報告します。25年6月は米中貿易協議の進展に期待して、株高となる一方で、イスラエルとイランの軍事的摩擦で一時は影響があったものの、米国株指数は最高値を更新しました。投資方針のおさらい投資戦略宣言... 2025.07.05 投資
家計 2025年6月 共働き4人世帯リアル家計 共働き夫婦の家計を透明に公開し、家計管理のルールや任務を明確化しています。支出は50万円。年間貯金は1000万円を超え、退職金のおかげで1200万円目指している。資産運用も活発です。 2025.07.02 家計